Quantcast
Channel: 狂電関人の写真庫
Browsing all 1877 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

有間川駅 北陸本線だった頃

新幹線延伸まで色濃く国鉄風情を残した北陸界隈終業式を間近にして試験でなのか暑さからか学生の足取りは重い青い国鉄型が入線する変わらぬ有間川の朝2014年 文月 有間川

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF641000 ナイトラン

EF64と言えばやはり山用に開発された機関車で1000番代は上越国境番のイメージが強かったその機関車が平坦区間運用を淡々とこなすのは似合わないノイジーだが折角のフルサイズ機なので冒険カットをアップ暗闇迫る高崎線を下る貨物列車を流しで2014年 弥生 高崎線

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

重連タキ

最近は無動でぶら下がって重連はあっても次位につく機関車のパンタが上がっている所謂重連はあまり見なくなった同形式だと次位の前パンタは下げて異形式だと全部のパンタが上がるというのも遠い昔の話2014年 卯月 割畑

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DE101591

石巻港で黙々と入替を熟す2013年 水無月 石巻港

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらば185

つい先ごろまで活躍していた国鉄型特急車両新製当初は低い位置の運転台ゆえどうにも特急らしさを感じなかったリバイバルカラーだが185系と言えばこの塗りの踊り子2014年 皐月 東海道本線

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EH500の変遷

試作機から数次にわたって微妙に変更されてきた仕様とやかくは言わぬまでもこの辺が好みかな2012年 文月 蓮田

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF210303

今でこそ運用は全国区の桃太郎300番代最初に投入されたのは西の箱根たる瀬野八の後補機その任務にあたる初々しい頃の303号機2014年 皐月 瀬野八

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国鉄原風景

新幹線が金沢まで延伸するまで今からたった11年前北陸本線に有った国鉄風景485系北越が通過する有間川駅戦後にできた駅だからか趣のある駅舎は三セクの今も変わらず2014年 文月 有間川駅

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国鉄原風景2

自身の青春時代急行車両と言えばキハ58系とこの交直流急行車両の475系(455系)初めてビッフェなるものを利用したのもこの形式だった2014年 文月 有間川

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

普通の夏

記録的に早い梅雨明け長く暑い夏になりそうだトウモロコシが作られてた畑は休耕地になりやって来るのは三桁機に代わり・・・雨が降ればゲリラ雷雨普通に暑い日本の夏はもうないのだろうか?2010年 葉月 高崎線

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

波久礼の賑わい

秩父鉄道の中でも波久礼駅での撮影が好きだ積車と返空交換の間に行き交う電車は他社のお下がりにオリジナルのカラーを施してあったり賑やかな鉱山鉄道然とした風情がとても魅力的2010年 葉月 秩父鉄道 波久礼

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

思い出の臨スジ貨物

夏の日差しを精一杯受けて緑と白のコンテナを従え臨時貨物がやって来た東日本震災の復興で瓦礫輸送に携わったJR貨物普段のロクロク100番代より凛々しく見えた2012年 葉月 蓮田

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

顔付が違うやつ

秩父のデキはよく見ると形状が少しづつ違うデキ507は正面窓が大きめで前照灯のケーシングが角ばっていて後部標識灯がデッキの手すりじゃなくてボディにあるちょっとお気に入りのラストナンバー2010年 卯月 樋口

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

真夏の新金線

入道雲沸く真夏の午後涼感ある水辺の貨物列車を狙い新金線にやって来た国鉄色のロクヨンセンに白のコンテナのコントラストが景色に馴染む2012年 葉月 新金線

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カシオペア専用機塗装

専用機という響きには魅力を感じつつもあのおてもやん的厚化粧には最後まで馴染めなかったまぁブルトレ世代としては銀色の客車にも抵抗を感じたもの2009年 長月 東北本線

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EF651000番代の好み

超個人的意見だがEF65PFと言えば皺のような通気口と二重の後部標識灯の老け顔が良い2007年 皐月 蕨

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロクヨンが似合う線区

通称山男のEF640番代には秋の色付く木曽谷が一番似合うと思う2008年 霜月 中央西線 

View Article

Browsing all 1877 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>