西鉄市内線
廃止されるときには循環線だけになっていた
貝塚から専用軌道で千鳥橋に出て築港廻りか博多駅廻りか福岡市内をぐるりと回る
かつては中州の歓楽街を抜け西新や姪浜に至る貫線と薬院方面の城南線などがあった
この博多駅廻りは築港廻りと区別して誤乗防止のためか赤文字だったと記憶している
電関人幼少期には連接車なども居たのだが
いつの間にか北九州や筑豊電気鉄道に転籍してしまった
福岡市内線の最終日に
走馬灯のように福岡チンチン電車への思い出が
瞑った瞼の中を駆け巡る
博多駅廻り最終電車
1979年2月10日 貝塚駅にて