Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

北王子散歩鉄 昭和の引込線風景

櫛の歯が欠けるようにして一つ一つなくなりゆく風景。
そんな風景がまだ少し東京近郊に残る。
その一つ北王子に月曜祝日の今日、散歩がてら覗いてきた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.


かつてここで使われていた協三工業のC型ロッド機。
電関人が写真を始めた頃には全国あちこちで見かけた黄色い入替機の典型的なやつ。(公道より撮影)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


電関人が最初にここを訪れた09年ごろは日車の凸型機(向かって右)が稼働していたが、今は北陸重機のB型(左)が稼働中のよう。
北王子の倉庫は桜の名所だが、来年春の花のころにはどうなっていることであろう・・・。(公道より撮影)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


出しの列車の仕立てが終わると、田端信号所から入13レが来る時間に。
嬉しいことに国鉄色の1566号機が、のそのそと住宅街の引込線に分け入ってくる。(公道より撮影)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


今でこそフェンスに囲まれているが、住宅地の中を進む引込線はいくつも踏切が横切る。
昭和の頃には、きっと警報器もなく子供たちの遊び場だったに違いない。
そんな感慨にふけっているまもなく慌ただしく入14レが北王子から出てきた。(公道より撮影)

Image may be NSFW.
Clik here to view.


昭和の匂いを求めてののんびり散歩鉄。


2013年12月23日 北王子貨物 田端信号所〜北王子 DE101566号機 入13レ、入14レ
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いいたします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>