ほとんど鉄分の無い電関人初の北海道旅行だったが札幌駅で少し駅撮りをした。
有珠山の噴火と長雨のためいろいろと旅程を狂わされ、確かこの日のおおぞらで函館へ移動しそのまま摩周丸で帰った記憶が残っている。
おおぞらと並ぶ急行ディーゼルの向こうのスロはニセコであろうか。すでに列車の奥の空には数本のクレーンが見えて高架工事が
始まっていることがわかる。
よもや37年後に北の大地の山線で蒸機のニセコを撮ることになろうとはゆめゆめ思わなかった高1の夏。
1977年8月
↧
北の大地の鉄道肖像 回想編 37年前の札幌駅
↧