今年一番の入道雲を戸狩界隈の拓けた沿線に求める。
この夏は天候が不順で関東でまともな入道雲を見ていない。
近年、入道雲というとすぐ連想されるのがゲリラ豪雨とめっぽう悪者扱い。
前にも述べたように昔はお盆を過ぎたころから毎日のように昼過ぎから夕方にかけて夕立があり、
一雨一雨とだんだん涼しさが増して秋になるという季節の変わり目を入道雲で感じていたものだが。
田圃もいまだ青く、アキアカネが赤くなっていないけれど湧き上がる入道雲に秋の到来を予感する。
2015年立秋 飯山線 戸狩野沢温泉~信濃平 8140D おいこっと
↧
秋探しの旅 8 入道雲
↧