Quantcast
Channel: 狂電関人の写真庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

E6甲種 

$
0
0

今日は久しぶりに甲種ネタをメインにした撮影でした。

メインのE6甲種はマッタリトいただけましたが、久々のネタぞろいとあって各撮影地を転戦しましたが、

最近、あちらこちらで同業の方々のマナーの悪さが様々なトラブルと発展しておりちょっと肩身が狭いお思いをしております。

唯でさえ、公道に三脚を立てたりするわけですからやはりその地域や道路を通行するほかの車、自転車、通行者等に迷惑が掛るのは

宜しくないと思います。

電関人も更に襟を正して本趣味に臨む所存ですのでぜひ皆様も近所迷惑の無いようそして譲り合いの精神第一に楽しい趣味が

ぶち壊しにならぬようにしたいものですね!!



E6甲種をEH200で。これを聞いた瞬間「此処でサイドからやりたい!」と決め打ちでした。

光線も厳しいのでここは敬遠されるかと思いきや、かなりの人が集まっていてビックリ。

罐次位の先頭車のエッジラインがキラッと光ってイメージ通りでした。。



カット違いをトリミングで、後輩の息子さんが学校行事で見られないというのでアップも!コキ50000のような仮台車を履いていました。

朝一(といっても生臭な電関人は早朝の6627は欠席)ヒガハスで集合された皆様、それぞれ思い思いの場所に散ってのE6甲種。

お疲れ様でした。

6月最初の日にE6の甲種とは・・・お後がよろしいようで(笑)

2013年6月1日 武蔵野線 北朝霞付近 EH20022号機 9781レ E6甲種回送
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチっとよろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>