Quantcast
Channel: 狂電関人の写真庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1868

超私的昭和風景譚 -3-

$
0
0

現在のような無粋な柵に線路が覆われる前、線路端は格好の子供の遊び場だった。
古枕木の柵はベンチ替わりで、構内入換する貨物車両を飽きることなく眺めていたり、
時にはそれ自体が線路の役目をしたり・・・。
線路の中に入らない限り、叱る大人は居なかった。



絶えずこどもの元気な声がしていたのが線路端だった。



昭和の頃、乗る側にもそうでない側にも生活の一部分だった鉄道が懐かしい。

1979年3月 南福岡


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1868

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>