Quantcast
Channel: 狂電関人の写真庫
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

特急王国近鉄 番外編 奈良電デハボ1200

$
0
0

昨日、鉄先輩であるcedarさんブログに登場した近鉄特急680形。

その元奈良電鉄デハボ1200形のなれの果て(とはいうものの結構原形をとどめている)写真を。



肝心のデハボがではなくクハボ(または電制解除)のようですが、車番も種車に近い1322を纏っている。

これは塒の高安車庫へ回送されてきた鮮魚列車である。

まだ中坊になりたての電関人の目にも明らかにほかの近鉄車両とは一線を画するものが感じられてシャッターを切っていた。



新聞に掲載された往年のスタイルとは、塗装と屋根形状(のち貼り上げ化)が違うくらいか?

このクルマは、当時の近鉄特急塗り分けよりこの京阪チックな塗装の方がはるかに似合う。


1976年春? 近鉄大阪線 高安駅 クハ1322?
※励みになりますので、左上のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いします。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1849

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>