タイトル通り、昨日のキハ17にバス窓繋がり第1弾で、キハ55初期ロットを。
写真は、日田彦山線と久大本線が交わる夜明駅手前のポイント。
高校入ってすぐに腕木式信号機やDE10の客レ、キユニ16などを撮りに出かけた際のカット。
すでに準急という種別の列車は国鉄上から無くなっていたが、まさにそれというキハ55+キハ55+キハ26+キハ55という編成。
しかも繋がっているすべてのキハ55は初期のロットでバス窓の下に木枠の窓が備わったタイプであった。
流石に山線らしくキハ55が3両もつながる勇ましい編成で九州の真ん中の山塊を駆け上がっていく。
1977年5月 日田彦山線 今山〜夜明
※励みになりますので、左のにほんブログ村鉄道写真ボタンをポチッとよろしくお願いします。
↧
バス窓繋がり キハ55
↧